Interview

お客様の声

HubSpot導入と 広告運用の最適化で 「アクションの見える化」、 ROAS200%を実現。

株式会社リリーフサイン 代表取締役 中島 樹里 様

SNS上で炎上を発生させない「炎上予防」から、
実際に炎上が発生した場合の風評被害を防ぐ「炎上対策」まで、ネット上のリスク対策を幅広く行う株式会社リリーフサイン(以下、リリーフサイン)。

2022年11月からマーケティング活動のご支援を行い、
顧客管理システムである「HubSpot」の導入と広告運用の最適化によって、ROAS(広告費用対効果)200%を達成。

今回のインタビューでは、リリーフサインにて代表取締役社長を務める
中島樹里様に、DeCoAとの取り組みの成果、また今後の展望について伺いました。

依頼の決め手は「他社との大きな違いがあったこと」。

DeCoA 酒井健太(以下、酒井):
DeCoAとの取り組みを始めたきっかけは何でしたか?
リリーフサイン 中島樹里様(以下、中島):
マーケティングについては、
内製や外部にお願いしたりと色々試してきていたのですが、
大きな改善がみられず新しいパートナーを探していました。

その中で、知人からDeCoAさんの代表である
吉松さんの紹介を受け、4社ほど話を聞いたところ、
DeCoAさんだけが「ここがダメでどうするべきだ」と
具体的な提案をしてくれたことが
取り組みを始めたきっかけです。

リリーフサインが抱えるマーケティングの課題を
点数として可視化した「アカウント診断」を行ってもらえたので、
提案内容がより分かりやすかったです。
アカウント診断資料

HubSpotによる数値管理と広告運用の最適化。
売上を伸ばすことに対して、真摯に向き合ってくれる会社。

酒井:
DeCoAとの取り組み内容を教えてください。
中島:
当初はリリーフサインのリスティング広告運用のみ依頼していたのですが、
「WEBで成果を出す」ということを目標にリスティング広告以外の広告全体の提案や、リリーフサインの親会社であるマスターピース・グループ会社の広告提案まで行ってくれました。

また、過去の営業数値を管理できておらず、
広告経由で問い合わせを獲得した後の適切な営業担当の対応と数値管理を課題として「HubSpot」と広告の連携の提案を受け、
導入に至りました。
酒井:
DeCoAとの取り組みを通じて得られた良い変化はありますか?
中島:
2023年の実績として、弊社のメインサービスである
「e-mining」「SNSガイドライン作成」「ネット炎上防災訓練」の
広告経由の合計問い合わせ件数は約600件にも及び、
顧客獲得単価の目標を達成し、ROASは200%を超えました。

またHubSpot導入によって、
広告媒体で計測する問い合わせ件数ではなく、
有効なリードにつながる正確な件数を管理できるようになったことも、売上アップの理由です。

新規提案も継続的に行ってくれており、
「どう売上を伸ばすか」を一緒に話し合える企業は
他にないと思っています。

「今やるべきこと、これからやるべきこと」を、
マーケティングのパートナーとして共に考えていきたい。

酒井:
今後の取り組みや、DeCoAに期待していることは何でしょうか?
中島:
現在、グループ全体の成長戦略に向けた
中期経営計画を作成しています。

数年後までになりたい姿や売上目標を明確にして、
そこから逆算して今何を準備しアクションすべきかを、
これからも一緒に考え、形にしていきたいです。

広告運用の最適化という枠を超え、
会社や事業としてどのように売上を伸ばしていくか
PDCAを回したいと思っています。

そのために今はマーケットリサーチを並行して実施し、
2024年度以降のマーケティング戦略を作成しています。

このページを見た方は

このようなページも見ています

  • 福澤 龍人様
    株式会社Nwith
    代表取締役 福澤 龍人様
    業界認知率16%の新市場で、売上10億円を目指す。 ゼロから勝ち筋を探る、仮説検証のマーケ戦略。
    美容クリニックとジムで、それぞれ1社ずつ契約が決まりました。
  • 中田 航太郎様
    株式会社ウェルネス
    代表取締役 中田 航太郎様
    事業解像度の高いマーケ戦略でやるべき事が明確に
    4年かけた事業を、たった3カ月で整理してくれて驚きました。
  • 吉田健人様
    株式会社NEXT CONSTRUCTION
    事業部代表 吉田健人様
    確かな採用戦略で、有効応募率2倍へ改善。
    有効応募率が30%台から60%に伸びて、面談が毎日埋まっています!

DeCoAの

ホワイトペーパー・ウェビナー

Whitepaper

ホワイトペーパー
  • BtoBマーケティング戦略の教科書のイメージ画像

    BtoBマーケティング戦略の教科書

    DeCoAが現場で実践しているBtoBマーケティング戦略の作り方を、7つのステップで体系化した実用的なガイドです。リード獲得から商談化までの戦略設計手順、実際の事例、各段階で使えるチェックリストまで、すぐに現場で活用できる内容をまとめました。「成約数に伸び悩んでいる」「やることが多くどれも中途半端になっている」といった課題を解決し、確実に売上貢献するための戦略設計の教科書として活用いただけます。

    ダウンロード ダウンロード
  • 組織マネジメントの教科書のイメージ画像

    組織マネジメントの教科書

    DeCoAが現場で実践している組織マネジメントの手法を体系化した実用的なガイドです。心理的安全性の向上から、ゴール設定・達成、エフィカシー向上、エンゲージメント強化まで、実際の事例と各段階で使えるチェックリストをまとめました。「チームのパフォーマンスが上がらない」「離職率が高い」といった課題を解決し、確実に組織力を向上させるためのマネジメント手法の教科書として活用いただけます。

    ダウンロード ダウンロード
  • BtoCマーケティング戦略の教科書のイメージ画像

    BtoCマーケティング戦略の教科書

    BtoCマーケティング戦略の作り方を、7つのステップで体系化した実用的なガイドです。DeCoA流の戦略設計の手順から実際の事例、各段階で使えるチェックリストまで、すぐに現場で活用できる内容をまとめました。「何から始めればいいかわからない」「施策がうまくいかない」といった課題を解決し、確実に成果を出すための戦略設計の教科書として活用いただけます。

    ダウンロード ダウンロード

Webinar

ウェビナー
第18回メディアレーダーWEEK 2025 夏 WEB施策の「いま」が分かる!プロ4名が語る注目の広告・マーケ戦略とは?のイメージ画像

第18回メディアレーダーWEEK 2025 夏 WEB施策の「いま」が分かる!プロ4名が語る注目の広告・マーケ戦略とは?

国内最大級の広告媒体・マーケティング資料ポータルサイト 「メディアレーダー」が主催する4社合同ウェビナー これまで弊社で行ってきたBtoC向けのWEB戦略のうち、とくに大きな成果が出た「比較サイト運用による検索面ジャック」についてお話ししました。

Contact

DeCoAへのお問い合わせ

貴社の課題解決・事業成功の方向性が
明確になる60分のお打ち合わせはこちらから。

コンサルタントが丁寧にヒアリングします。

Recruit

採用情報
採用情報1
採用情報2
採用情報3
採用情報4
採用情報5
採用情報6
採用情報7

採用について

DeCoAでは一緒に事業を拡大してくれる、自らが成長したいメンバーを募集しています。

マーケティングコンサルに精通した人材が多数在籍しており、一緒に切磋琢磨できる環境が揃っています。